古くからの集落と新興住宅地が混在する井手町では、自治体の粗大ごみ制度を使いつつ、搬出困難なものは民間サービスを組み合わせるのが効率的です。
このページでは、井手町の自治体サービス(粗大ごみ戸別収集/自己搬入)や、民間サービスの強みをまとめました。
30秒で結論
- 「粗大ごみ収集」は自分で家から運び出す必要がある:重量物や階段での運搬を伴う場合には向きません。一回で収集できるのは3点まで、かつ収集は4週に1回です。
- 「自己搬入」は家財が載る大きさのトラックが必要:家財量によっては、軽トラサイズのトラックでの運搬だと家・役場・搬入先を何度も往復することになります。
- 農家住宅・学生寮など大量・搬出困難:民間サービスで仕分け~搬出まで一括対応が安心。
- 民間サービスの費用は家財量・搬出条件で変動:階段・駐車条件・時間帯などによって上下。
井手町の自治体サービス(粗大ごみ・自己搬入)
1. 粗大ごみ収集(予約制)
粗大ごみ:中型・大型の家具類、自転車等
申込み方法:収集日の一週間前までに産業環境課へ電話、もしくは役場まで行って予約
産業環境課
住所:京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6168
注意点
- 収集は4週に1回
- 1世帯で1度に出すことができる粗大ごみは、3点まで
- お家の中からは自分で運び出す必要がある
- 冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンなどの家電リサイクル法の対象品は出せません
- パソコン・タイヤ・土砂・オイル類・ペンキ類・バッテリー・バイク・薬品なども出せません
参照: 粗大ごみの出し方(一週間前までの事前申込制・4週1回収集)
2. 引っ越し等で一度に多量に出るごみの自己搬入
手続き
産業環境課へ印かんを持って届けにいきます。
搬入できるごみとできないごみの確認をした後、自己搬入指示書を受け取ってから搬入先へごみを搬入しにいきます。
搬入の仕方
自己搬入指示書を持って、城南衛生管理組合へ搬入する。
「燃やすごみ」や「燃やさないごみ」など、ごみの種類によって搬入する場所が異なるので、ごみを混ぜないで必ず分別してから搬入しましょう。
- 料金:100kgあたり1500円
- 時間:午前8時30分~12時、午後1時~4時(土・日曜日・祝日・年末年始は搬入不可)
お問い合わせ
井手町 産業環境課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6168 ファックス:0774-82-5055
参照:井手町HP 家庭ごみの分け方・出し方
お片付け本舗が井手町で選ばれてきた理由
井手町では、坂道や狭路、納屋付きの古民家、学生寮など、さまざまな条件の現場があります。
私たちお片付け本舗では、そうした井手町特有の現場環境に合わせたお片付けのノウハウを持っています。
- 古民家・納屋のお片付け経験豊富:大量の農具・農業機械のお買取りに対応。
- 学生寮・マンションも迅速に対応:冷蔵庫や洗濯機、タンスなどの家具や家電もお買取り。
- 分別・梱包不要:プロのスタッフが仕分けから行うので、そのままの状態でお任せいただけます。
- 買取併用で費用削減:処分するお品はその場で査定し、処分費用と相殺。
- 立ち会い不要:遠方のご家族さまからのご依頼も可能。開始前後の写真報告での報告にも対応しています。
- 幅広い買取品目:古民家ならではの、骨董品・ヴィンテージ家具・婚礼タンス・着物・人形などあらゆるモノをお買取りいたします。
「蔵のお片付け」
「退去日が迫っている」
「買取りと処分、どっちも頼みたい」
など、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
よくある質問(FAQ)
Q. 井手町内で、当日対応してもらえますか?
A. はい。空き状況次第で即日見積り・当日作業が可能です。
Q. 納屋や物置に長年溜めた不用品も処分できますか?
A. 農機具や大型家具なども仕分け・搬出・処分・買取りまで一括でご対応します。
Q. 学生寮やマンションで立ち会えませんが対応できますか?
A. 立ち会い不要のプランもあります。ご要望があれば、作業開始前後の写真でのご報告も可能です。
Q.どうやって処分しているのですか?
A.お片付け本舗では、一般廃棄物収集運搬業者と提携し、法令順守・適正処理のもとお片付けを行っております。
Q. 料金はいくらですか?
A.下図を参考にしてください。お買取り可能なお品があった場合、ここからさらにお値引きいたします。もちろん1点のみのお買取りも可能です!
間取り | 作業人数の目安 | 作業時間の目安 | 物量・状態の想定 | 料金目安(税別) |
---|---|---|---|---|
1R/1K | 1〜2名 | 3〜6時間 | 軽〜中量。 | 3〜5万円 |
1DK/1LDK | 2〜3名 | 5〜8時間 | 中量。袋詰め・分別も要す | 5〜8万円 |
2DK / 2LDK | 3〜4名 | 6〜10時間 | 中〜多量。大型家具搬出あり | 8〜12万円 |
3DK / 3LDK | 3〜4名 | 1日〜1.5日 | 多量。仕分け+家電・家具多数 | 10〜20万円 |
4LDK以上・一軒家 | 3〜5名 | 1.5〜3日 | 大量。複数部屋+ベランダや物置 | 10〜30万円 |
※搬出経路・駐車条件・時間帯で変動します。
※上の表より少ない家財量でもご依頼いただけます。
まとめ
不用品をどう処分するかは、お家や暮らしの状況によって選び方が変わります。
「量が多い」
「時間がない」
「重くて運べない」
そう感じた時点で、もう自分ひとりで頑張る必要はありません。
面倒な分別や搬出作業を、私たちが安全かつスピーディーに代行します。
特に納屋・物置・農家住宅・学生寮は、ひとりでのお片付けが難しいケースが多く見られます。
お片付け本舗では、こうした現場ごとの事情に合わせて作業計画を立て、短時間で片付けます。
梱包も仕分けも不要、そのままの状態で構いません。最初から最後まで、すべてを私たちが行います。
「もう片付けたい」
「すぐに片付けないと困る」
「家族や近所に知られたくない」
——そんな時こそ、私たちにお任せください。
お電話で状況を簡単にお伝えいただければ、すぐにお見積りに伺います。
そして当日の迅速・丁寧な作業で、不用品の処分を安心・確実に終わらせます。
▶ ご相談・出張見積もりは無料です!